2005-05-07 この日を編集
_ [PC] ブロードバンドスピードテスト
遅ぇな。
測定時刻 2005/05/07 01:13:54
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM関西地区 30Mタイプ/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.3Mbps(1764kBを4.6秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.5Mbps(3063kBを4.4秒で転送)
推定最大スループット: 5.5Mbps
コメント: J-COM関西地区 30Mタイプの平均速度は8.9Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
・10Base-Tや16bit PCカードのLANカードやHUB、または低速ルータをお使いではありませんか?FTTHサービスや一部のCATVサービスは広帯域のためこれらにボトルネックが発生しやすくなります。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
2006-05-07 この日を編集
[ツッコミを入れる]
_ はは [具だくさんのカレー食べたいなーー♪]