2008-05-10 この日を編集
_ [PC] OpenProj 日本語化
MS Projectのビューアーを探していて見つけました。
ビューアー以上に使えそうな雰囲気なんだけど、マニュアルが全然ない上にメニューが英語。
できればビューアー以上に使いたいという欲が出てきて、たどり着いた。
書き方が汚いけど、備忘録として。
\Documents and Settings\[ユーザ名]\OpenProjの下に下記ファイルを置あく。
1.基本のリソースファイル
・client.properties
・menu.properties
2.日本語化してnative2asiiしたリソースファイル
・client_ja.properties
・menu_ja.properties
※サクラエディタ用native2asciiマクロを使えば、JDK不要。
3.openproj.confファイル
・openproj.conf
中身は、「locale=ja」の一行。
あとは、日本語バイナリを個人的に作っている人(路頭に迷う日々)が、リソースを公開してくれるのを待とう〜。
_ N [カレーなくなった!?]
_ もりた [昨日で食べきったよo(^-^)o明日はパスタか、実家か…。]