思いっきり夜型。
二人で3500円コース。
むちゃくちゃおなかいっぱい。
今日も見ました。
午前中はキャビネット整理。
午後からはパソコン梱包。ゴミ捨て。
全く仕事せず。
焼き肉えん。
午前帰り。
走行距離:332.0km
給油量 :12.01L
燃費 :27.64km/L
E/O換えてもたいして良くならんなあ。
いただきます。
_ uri [うまにって「旨煮」やと思ってたorz]
2年に一度の娯楽。
アレグリア2、ドラリオンに続き3回目のシルク・ドゥ・ソレイユ。
今まではほとんど喋らなかったのに、セリフが多いのが新しい試み。
よりストーリー感を感じやすいからいいのかな?
やっぱりクラウンがいるのといないのでは全然違う。
給油量:9.84L
走行距離:334.8km
燃費:34.2km/L
福井→石川→富山ツーリング。
前日とは打って変わって。
走行距離:80.7km
給油量:4.25L
燃費:19.0km/L
走行距離:304.9km
給油量:8.47L
燃費:36.0km/L
走行距離:396km
給油量:11.4L
燃費:34.7km/L
四国の一番搾りを仕入れに行ったとき、瀬戸大橋の途中のPAでうまい具合に達成しました。
深夜割引使おうとAM3時半に出発するもETCカードの期限切れという大失態。ほぼ高速道路、ACC。
走行距離:563.3km
給油量:28.6L@181
燃費:19.7km/L
金額:5,177円
走行距離:588.7km
給油量:32.73L@171
燃費:17.99km/L
金額:5,597
完全ACCでずっと走行車線走ってたからもっと燃費いいかと思ったけど残念。途中合計2時間くらいSAでエアコンつけたまま休んだのがよくなかったか。
_ uri [うまにって「旨煮」やと思ってたorz]