トップ «前の日(09-13) 最新 次の日(09-15)» 追記

遊びすぎ。日記


2003-09-14 この日を編集

_ [SRV][Travel] 4DN全国ミーティング・出発

8時前に起きる。窓際のベッドで朝日が直接当たって暑かった。

朝食を頂いて、10時過ぎに集合写真を撮影して出発。

朝練中で数が少ない… 精算中のマドンナたち

_ [SRV][Travel] 4DN全国ミーティング・道の駅『小坂田公園』

途中、三河ナンバーの紺白を見かけるも関係なかった模様。

縦隊走行はかなり眠い・・・。

松本市内を抜けて道の駅『小坂田公園』へ。

昼食に山菜そばを食って、あとは試乗会。歓談会。

ますださんのSRVは10人中10人が『ブレーキが利かない』と言うキワモノでした。

コロ助の撮影会などして、15時頃に出発。

ユーロバンジー(飛んでるコは実物) コロ助高速バージョン

_ [SRV] 給油(38652.3km)

走行距離:173.0km

給油量:5.32L

燃費:32.52km/L

_ [SRV][Travel] 4DN全国ミーティング・帰宅

塩尻ICから即、高速へ。

な・ん・の・問題もなく、恵那峡、養老と休憩して大津SAで解散。

ふくもさんと2人で1号線へ。いつの間にか横大路へ出ててビックリ。

そこからはがんがん飛ばして21時半頃帰宅。

シャワーを浴びてすっきり。

眠くて眠くて限界を感じながら、現在AM4:30・・・。

じきに4万行っちゃうよ・・・

_ [Life] デジカメ

一日目はわりと頑張って撮ったけど、二日目は出しもせず。

そういやあ富士山行ったときもそうだったな。

バッテリーは持っても、二日目まで持たない性格。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

Before...

_  [結局どの辺でミーティングしたのだろう?中部あたりですか?]

_ しげかよ [森田はまだ吹田(茨木?)の実家に住んでるんやぁ。 私は、家を出たばっかりです。 寂しい事もあるけど、、、 ..]

_ もりた [あいかわらず何か意味深な発言を繰り返すなー。 ふ〜ん、一番大事な人ですか・・・。]


2004-09-14 この日を編集

_ [Work] vjm004

明日までの繋ぎに。とりあえずできるとこまで。

印刷はスルー。入力チェックは仕様に問題が。

明日からM電…。

_ [Life] 頭痛

今日は何か頭痛。

朝と帰りとガンガン。


2005-09-14 この日を編集

_ [Life] 幽波紋

じゃなくて、スピーカースタンド。

やっぱり必要だよなあ、と思ってヨドバシ探索。

以外と少ないもんやな。

ONKYO純正は2種類。高さ90cmで1本6500円か、75cm2本ペアで8000円か。

あとDENONのスタンドもスピーカー固定部のネジ間隔が同サイズ。しかも高さ調節可能!

こっちも2種類あって、ひとつは115cm迄のが1本8000円。もうひとつは95cm迄で2本ペア11000円。

とりあえず、保留。

_ [] ホッケ、ソボロ春雨

いただきます。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_  [二日目のカレーは!?]


2006-09-14 この日を編集

_ [Misc] 箸を右手に持つということ

最近空気が乾燥し始めたのか、唇が割れた。左側。

まあ、毎年のこと。

で、昼飯を食べてて、ふと思った。

唇の左側が割れたのは、箸を右手に持っているからではないか、と。

箸で右側から口へ食べ物を運ぶと、口の左側を向いて入ってくるはず。(エビフライや握り寿司を食べる瞬間を想像して欲しい。)その結果、普通に口を開いているつもりでも、口の左側は右側よりわずかながら大きく開けているはず。

つまり唇の左側は右側より負担がかかっているのではないか、と考えられる。

そう考えると、唇の左側が割れたことが説明出来る。

と、まあこんな事を考えているうちに、今日もまた夜は更けていく。

_ [] アジの南蛮漬け、カボチャのツナあんかけ

いただきます。

R0013229

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ かつ [学会で発表やな。]


2007-09-14 この日を編集

_ [] 中華丼、餃子

いただきます。

画像の説明


2008-09-14 この日を編集

_ [] そばとてんぷら

いただきます。

R0011871