トップ «前の日(09-27) 最新 次の日(09-29)» 追記

遊びすぎ。日記


2003-09-28 この日を編集

_ [Life] 特に

何もすることなく

_ [Mcd] C

バイトまで寝てた。

やりにくい、忙しい。

_ [Life] 天一

茨警前。

言われてみれば薄い気も・・・。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_  [でしょ?]

_ もりた [ん〜、天一デイは小野原行ってみっか。]

_ しげ [天一を初めて食べた。 もっと、おいしくないのかも と食べる前はそう思っていたけど、 いやー、何でも味わってみるも..]


2004-09-28 この日を編集

_ [Work] お土産

旅行のお土産持参で。

まあまあ好評で、良かったです。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ あやねえ [しっかり実家にてお土産をいただきました(笑)]


2005-09-28 この日を編集

_ [] ハンバーグプレート

いただきます。


2006-09-28 この日を編集

_ [Work] 出張→午後休→直帰

実質1時間くらいしか作業してないぉ。

_ [Life] 免許更新

一般運転者です。

_ [] 嫁の実家で。

牛乳一本のお遣いで、ご馳走になりました。

義妹の初給料で、アンリ・シャルパンティエのケーキも

いただいてしまいました。

みさぷー、ごちそうさまでした。


2008-09-28 削除 この日を編集

_ [Sports] シンガポールGP

アロンソ最高!!

それに比べて、フェラーリときたら…。

ドライバーもピットクルーも、一度頭を冷やしたほうがいいんじゃないだ

ろうか。

ハミルトンには優勝して欲しくないのです…。


2016-09-28 この日を編集

_ [Pebble] Runkeeper

PebbleはiPhoneのRunkeeperと連携して走行時間、距離とペースを表示出来る上に、一時停止/再開の操作ができるのでランニングに重宝している。ただ、走行中に何かの拍子でPebbleのRunkeeperアプリが終了してしまって結局iPhoneで操作しないといけない。という事がたまにあって困っていたのだけど、ショートカットに登録するという方法で解決出来そう。

通常、RunkeeperはPebbleのアプリの一覧に表示されていないから、ショートカットに登録出来るとも思っていなかったけど、iPhone側のRunkeeperと連携中ならショートカットの登録画面に出てきた!今度、アプリが終了してしまったときにうまくいくか試してみよう!!