2003-11-11 [長年日記]
_ [J-SH53] ハッピーパケット
パケ割キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
パックプランおよびパケ割の無料通信は、ともに音声通話・パケット通信・スカイメール送信に利用できるわけで、無料通信はパケ割分から先に利用され、余った無料通信のうちパックプラン分は繰り越しされる。まとめるとこの順で使われる。と。
ハッピーパケットの無料通信料→先月残った無料通話料→今月の無料通話料
しかし旧プランな俺は新プランに移行するとなると悩むなあ。
スーパー+バリューパックか、レギュラー+バリューパックシルバーか。
『ずっと』も効かなくなっちゃうわけで。あわせて30%割引が…。かといってハッピーボーナスや、年割はなあ。5年続けてきたけど、年単位の契約は気が引けるなあ。
10日締めの人は、一番早く12月11日から適用。
20日締めの人は、12月21日から適用。
月末締めの人は、一番遅くて来年1月1日から適用('・Θ・`)ショボーン
らしいので、月末締めの俺は来年から('・Θ・`)ショボーン。じっくり悩むわ。
??<br>説明聞いてもわかんねぇや(≡_≡)
J-5x系使ってる人はロングメール代が1/3以下になりますよ!って話。そのかわり『ずっと』はナシ、プランも変えなきゃならんってことで悩み中。
要約で納得!!そりゃパケ代軽いほうがお得では?
でも基本使用料の割引が少なくなるし、通話料も高くなる…。料金的にはメールより通話のほうが使ってるしさ。
そろそろ俺もプラン変えます・・・・。いまだに、ローコールプラン。高校の時に決めたプランやから、昼間高いなぁ・・・・・。
でも基本使用料同じくらいの新プランに変えたら、もっと昼間の通話料上がるで〜