ノートの新しいHDDが来たんで早速作業開始。
色々やりすぎて覚えていないことだらけ。
もういっぺんやれと言われてもムリだろうな…。
認識は『Vine PCC-11』でググれば大丈夫。
無線LANの設定は、
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0に
DEVICE=eth0 USERCTL=yes ONBOOT=yes BOOTPROTO=dhcp ESSID="hoge" KEY="fuga"
DEVICE=eth0
USERCTL=yes
ONBOOT=yes
BOOTPROTO=dhcp
ESSID="hoge"
KEY="fuga"
で、行けた。結果オーライ。
たぶんほとんどここ
他にもいくつか見たけど、忘れた。