2024-03-16 [長年日記]
_ [asobitari.nu][tDiary][Ruby] バージョンアップ
年末にできなかったtDiaryとRubyのバージョンアップを実施。
あまりにもまともに日記書くのが久しぶりすぎて記法がわからないので、つらつらと書きます。
シェルをcshからbashに変更
さくらのレンタルサーバーでシェルをbashに変更する | なおやの日記
rbenvの入れ直し
rbenvが壊れていてgit pullしてもリストが更新されず、$HOME/local/rbenvと$HOME/.rbenvを削除して、rbenvとruby-buildを入れ直し
rubyを入れ直し
こちらを参考に3.3.0をインストール。さくらのレンタルサーバーではコンパイルの並列処理にメモリが足りないらしい。
cgiのruby参照先をrbenvの記法に変更
tDiaryのindex.cgiの参照先が固定になっていたのでrbenvを指定した書き方に修正
さくらのレンタルサーバに ruby 2.3.0 を入れても nokogiri がインストールできない俺に向けてのメモ
tDiaryのCSRF対応をtdiary.confに追加
バージョンアップ前のtDiaryが古すぎてtdiary.confにCSRF対応のオプション記述がなかったのでtdiary.conf.sampleを参考に追加
[ツッコミを入れる]