2010-01-14 [長年日記]
_ [Life] 左利きの迫害・財布編
最近不満を感じているのが、数年前から使っている財布。
買ったときには何とも思っていなかったのに
最近、別に使っていた小銭入れを落としてしまい、
小銭と札をまとめて持ちはじめてから今まで気づかなかった不満を感じています。
その財布、小銭入れを開けようとするとお札の口は右側に来るようになっていて
左手ではうまく札の出し入れができないのです。
札の出し入れをしやすいようにお札の口を左側にまわすと小銭入れが下を向いてしまい同時に開けれません。
今は小銭を優先して小銭入れを使った後、財布の向きを変えて札を使っていますが、
おつりで札と小銭がかえってきたときには、買った荷物を手に提げて、てんやわんやしてしまい
その場で直すことはあきらめて、レジから離れて少し落ち着いてから直すことも多々あります。
ちなみに自販機や自動改札は、最近流行のクロスの法則ですよ。
[ツッコミを入れる]